増村のインターネット販売
弊社ホームページに御アクセス頂きまして誠に有難う御座います。
当店のホームページにおきましては、ショッピングカートでの販売は致しておりません。
すぐにご購入したいとお考えのお客様にはご不便をお掛け致しまして申し訳御座いません・・・
(カートでの購入を御希望のお客様は、「人形の増村 楽天市場店」へどうぞ)
店頭にお越しになって頂いたお客様は当然弊社スタッフと言葉を交わし、気になった商品の特徴を詳しく聞き、御相談されてご購入に至ります。是非ここをご覧のお客様も店内でスタッフに声を掛けるように、お問い合わせフォームよりお気軽にお声をお掛け下さい。
皆さまからお声をかけて頂ける事をスタッフ一同心待ちに致しております。
(※ネット掲載商品も店頭にて販売させて頂いております。在庫切れの際はご了承下さいませ)
追記:何を御相談したら良いのかわからないとのご意見頂きましたので、一例をここにご紹介したいと存じます。
1)この商品をケースに入れる事は可能ですか?その際の費用はどの位かかりますか?
2)同じ作家さんの物でもう少しリーズナブルな物はありませんか?
3)付属品は不要なのですが、付属品が無ければどの程度料金が変わりますか?
胴作家 | : 小西 実 |
頭(かしら)作家 | : 埼玉 熊倉基安 |
金襴 |
: 京都 誉田屋官兵衛,大島金襴 |
屏風 |
: 国産 箔押24cm二曲 |
飾台 | : 越前塗平台 |







1889年の創業以来100年以上続く、京都を代表する京人形師一族「清甫」。平成27年には瑞宝単光章を受賞している実力ある工房です。現代表である四代目「清甫」小西 司郎師の実子として、幼少の頃より京人形の伝統技法を徹底的に学んだ小西実氏。シンプルさと高級さを融合させた、これまでにないデザインの人形提案を得意とする、気鋭の作家です。
日本の伝統文化を踏襲 伝統素材や技法を随所に用い、現代的な佇まいのなかにも、「清甫」が長年培ってきた伝統的な素材や技法を随所に用いながら、さらに台や屏風、付属品に至るまで徹底的にこだわり抜いて制作監修された PICCONI は、京人形の新たな魅力と装飾スタイルをご提案します。日本の伝統文化を身近に触れながら、お子さまやご家族を笑顔にすることができる節句空間を演出します。